書籍

その他の遊び

最近の幼児雑誌の付録ってよくできている。日本人のすごさを感じた!

孫を連れて娘が帰省して来た。 年末なので、娘が帰省してきました。1歳ちょっとになる孫娘を連れてです。「孫は子どもよりもかわいい」っていう話をよく聞きますが、全くその通りだと実感しています。まさに、「目に入れても痛くない」ってやつです。 昨日...
仕事(教育)

スマホがあれば読書しなくていい? そんなわけ無いでしょ

『プルーストとイカ』からの学び。読書は脳の発達を促すスマホが使えれば、読書はいらないなんてことはない!読む経験を通して小さな子達は人類が本来ならばもっていなかった脳の機能を獲得することになる。
仕事(教育)

メモをとる子は、皆成長した。

伸びた子どもたち 修了式が終えて、私の勤務する小学校も春休みになりました。 担任していた4年生の子どもたちも、ずいぶん成長したと思います。特に話し合い学習での子どもの発想の豊かさは、これまで教えてきた子たちの中でも、トップクラスだったと思っ...
日記

相沢康夫 創作玩具展 “ SKB ” in SHIZUOKA に行ってきました。

相沢康夫さんとネフ社  2018/07/15(日) に、妻と D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITA で開かれた、相沢康夫さんの創作玩具展と同時開催の講演「“ひらめきスイッチ ” を語る会」に行ってきま...
その他のガジェット

Amazon の prime reading は、すごい!

Amazon が始めた prime reading は、すごい!  どのくらい前だったでしょうか? Amazon から知らせが届きました。prime reading が始まったという話です。  どんなサービスかと思って見てみると、書籍数は限...
仕事(教育)

味わって食べればたくさん食べなくても満足できる。 自分の生活に大きく影響を与えた1冊に『スタンフォードの自分を変える教室』があります。たくさんの学びがあり、特に自分にとって意味があると思ったところをFreeMindでまとめ、それを印刷し1週...
その他のガジェット

Kindle PaperWhite を電車の中で使うのは、少々悔しい。ゲームなんてやってやってないよ。

Kindle PaperWhite が快適です。たくさんの書籍を持ち歩けるというのは、思ったよりも便利なことでした。自己啓発本に飽きたらSF小説や好きな作家さんの小説にすぐに切り替えられます。 それに書籍内の移動も思い通りに出来るようになり...
仕事(教育)

『ルドルフとイッパイアッテナ』を読んで、大人も児童書を読まねばと思った。

『ルドルフとイッパイアッテナ』という児童書があります。教員の世界では知らない人がほとんどいないと思えるような名著です。その本の存在は、知っておりましたが、ちゃんと読んだことがなかったので読むことにしました。 ルドルフという猫がひょんなことか...