ソコタノ日記:マイナポータルは、どうしようもなくだめなシステム

退職後の生活をそこそこに楽しむソコタノ日記です……といっても、今回は楽しめなかった。

公的年金を請求するための書類を送ることになった。

64歳となり公的年金を受給することができるようになりました。
そのために、請求書をおくらなければなりません。その書類も面倒なのですが、なんとか書き上げて送ることになりました。
ただ年金の受け取りのための口座を変更する必要が生じました。

で、マイナンバーで登録している公的受取口座を変更しようとしたのですが……。

マイナポータルのシステムがどうしようもなくだめ

iPhone を使ってマイナカードを読み取り、口座変更のページに遷移し、必要なデータを入力しました。
最後に、確認のためにマイナポータルアプリでカードを再度読み取る段になりました。……一度ログインしているのだから、2度目のカード読み取りが必要であるとは思えません。
確認のためのボタンをタップすると……

マイナポータルアプリを一度削除してもう一度インストールし直せ

という旨の表示が出ました。 エラーなのです。それも、指示通りにやったはずの結果としてのエラーです。
ログインのときには読み取りができたのになぜ? と思いました。が、指示に従って、マイナポータルアプリを削除し、再インストールしてみました。
そして、最初からやり直してみました。

結果……同じようにアプリの再インストールを要求されました。このあとも、なんどか同じ手順を踏んで試してみましたが、アプリの再インストールを促すばかりです。

ではと、iMac を使って、PCサイトにログインし、そちらでやろうとしました。
が、今度は、PCサイトにログインする時点でひっかかりました。iMac の画面に表示されるQRコードをスマートフォンで読み取ってログインする仕組みのようですが、それができないのです。
表示されたQRコードを iPhone で読み取ってタップしても、アップストアの「マイナポータル」アプリのページに遷移するばかりで、ログインできません。まだアプリを再インストールしろというのでしょうか?

最悪です

iPhone を再起動させたら変更できた。

それでも、悔しいのでブラウザを切り替えたり、VPN の利用をオン・オフしたり、色々と試しました。
で、 iPhone を再起動させるという方法もあるようなので、実施してみました。
すると、今度は、口座変更の確認からマイナポータルアプリが起動され、マイナンバーカードを読み取ることができました。ようやく問題解決です。
これらの作業に小一時間とられました。
うーん、なぜ、iPhoneを再起動させることで動作するのかが不明です。

私のように、マイナポータルアプリ関連でうまくいかない人は、とりあえずiPhoneを再起動をさせることをおすすめします。

デジタル庁だめだめじゃん

私は、オンライン証券やオンライン銀行などを使っています。が、どこもしっかりとシステムが作られていて、安全性や使い勝手に不満を感じることはほとんどありません。面倒だなと思うことはたまにありますが、少なくとも対処法が不明でどうにもならないという体験をさせられることはありません。
もちろん、今回のようにスマホを再起動させなければ解決できない不具合に出会ったことはありません。

なぜ、こんなどうしようもないシステムを構築しているのか理由がわかりません。

「セキュリティを上げるためにこういうシステムになっている」なんて言い訳は通用しないと思います。
なぜなら、オンライン証券やオンライン銀行は、セキュリティを確保しながらも、ユーザーの利便性を確保しようと努力しているからです。

先日、妻がオンライン銀行とオンライン証券の口座を開設しようとしたので、それを手伝いました。
顔写真をとったり、パスワードを設定したりと面倒な操作はいくらかありましたが、マイナポータルアプリのように対処法がわからないというような問題はありませんでした。

マイナンバーカードの利用を国民に促したいのならば、便利で確実に動作するシステムを構築すべきです。

ネットの時代であっても、口コミは大事です。
「こうしたら超楽だったよ。マイナンバーカードいい感じだよ。まだ使っていないなら使ってみるといいよ」って伝わることもありますし、「どうしようもないよ。全く使いにくくて、これで安全性が確保されているとは到底思えないよ。おすすめできないね。」と伝わることもあります。
いいもの、便利なものを作れば自然と口コミで広がっていきます。逆に、ダメなものを作ればいくらポイントで得するとか言っても使う人は増えません。ポイントだけもらって後は放置です。
少なくとも私は、マイナポータルのシステムについて仲間に問われたら、「だめだめだ」と答えるでしょう。

学校教育では、ITC のスキルを高めるための指導を行うように進められています。が、まずは行政が ITC の良さを知ってもらえるように努力し、範を示すようにしていかなければならないのだと感じずにいられません。

行政も民間を見習って、コスパが良くて便利なシステム構築すればいいのになぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました