小学校

仕事(教育)

最後の授業を終えました。

3/19が修了式の日。そして、自分の最後の授業の日。 昨日3月19日(金)、勤務校の修了式がありました。つまり子どもたちが来る年度最後の日になったわけです。そして、今年度で退職する私にとって、人生最後の授業の日となりました。 人生最後の授業...
仕事(教育)

読解力、紙で読むのと画面で読むのでは違う! ギガスクール構想って大丈夫なのか?

以下は、最初にNOTEに書いたものです。 インターネットクイズを行った。 昨日、担任している小学校3年生の子どもたちにパソコンの学習を指導しました。前半は、ローマ字によるキーボード入力の練習。これまでも行ってましたが、なかなか速くなりません...
仕事(教育)

ひき算の定着をはかる「ひき算100問テスト」

「かけ算九九100問テスト」のページのアクセス数がまたまた増えたので このところ、「かけ算九九100問テスト」のページのアクセス数が増えました。やはり年度末ということで、かけ算九九の定着をはかろうと考えられる教員や保護者の方々が多いのかな?...
仕事(教育)

「ろう下を走るな!」というより「修行が足りぬ!」と言った方が楽しい

子どもはろう下をよく走る。 勤務校では、子どもがろう下をよく走ります。比較的新しい校舎なので、ろう下が広く、さらに、教室前にはろう下のかわって教室とほぼ同じサイズの広いワークスペースという空間が設けられています。このため、他の学校よりも、子...
仕事(教育)

何年経っても年賀状を送ってくれる元教え子たち

以下は、自分の NOTE に投稿したものです。 何年も前に担任した子どもから年賀状が届きます。 小学校の教員をしています。……2021年の3月で退職ですけど。 毎年、この時期、担任した子ども(といっても、もう大人もたくさんいますけど)から年...
仕事(教育)

わり算の定着をはかる「わり算81問テスト」

「かけ算九九100問テスト」のページのアクセス数が増えたので 夏休みに入ってから、以前投稿した「かけ算九九100問テスト」のページのアクセス数が増えてきました。 夏休みの間に、かけ算九九を苦手としている子の保護者の方がアクセスしてくださった...
仕事(教育)

教室から歌声が聞こえてきた。

以下は、学級通信に書いたものです。 【教室から歌声が】  7/10の朝、私は、少々遅れて教室に向かいました。職員室での仕事に時間がかかったからでした。3年の廊下を進み教室に近づくと「手のひらを太陽に」の歌が聞こえてきました。  クラスの子た...
仕事(教育)

疑似学区探検に ストリート・ビューを使ってみた。

Google Earth は、便利だけど重い 先日、「社会科見学に出られない今、Google Earth を使う」というタイトルの記事をアップしました。 子どもたちに大型テレビを使って、Google Earth のプロジェクトを見せたところ...