「フランス人は、アイスクリームを1年間に6L食べる」という表現、それって多いってことになるの?

 先日、NHKのニュースを見ていたら

フランス人は、アイスクリームを1年間に6L食べる。

といっていました。フランス人は、たくさんアイスクリームを食べるということを伝えたかったようです。
 でも、それって、本当に多いことになるのでしょうか? 単純計算してみると……

1年で6L → 1ヶ月0.5L

 1ヶ月に500CCくらいなら日本人でも食べる人がいるのではないでしょうか? 普通に聞いていると、6Lという量から多いという印象を受けると思うのですが、1ヶ月に500CCっていうと、そんなに多くはないって感じるのでは?
 私は、教員ですから、毎日勤務校で給食を食べています。そして、牛乳をそのときに200Cずつ飲んでいます。授業日が22日くらいあるとすると

1ヶ月で 200CC×22=4400CC

を飲んでいることになります。これは、つまり小学生も同様であるということなのです。こちらのほうがずっとすごいと思いませんか?

 レトリックにより、安易に「多い」って思わされるような気がします。メディアがレトリックを使うときには、本当かい?  って少々疑ったほうがいいような気がしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました