知的生産

日記

10年日記、過去の記録を読むのは1週間に一度と決めました。

10年日記をつけて8年目になります。こういった日記をつけている方が、「その日の文を書く前に、前年度までの日記を読むと面白い」といっているのをよく聞きます。  が、私にはできません。というのは、私は、10年日記を翌日の早朝につけているため、こ...
知的生産

日次レビューの記録のフロントエンドを Momento から Workflowy に切り替えました。

これまでかなり長い間、 日次レビューの記録は、iOS アプリの Momento をフロントエンドとして使ってきました。とりあえず、Twitter でつぶやいたもの(公開してもよいもの)と、 Momento への記録(公開しないもの)が、 M...
仕事(教育)

「明日は、今日と同じ」と考えることで自分を変えられそうです。

年が明けて”今年もがんばろう! って思いました。今の自分を一歩でも前進させようと願ったわけです。具体的には、やるべきこと、やりたいことはちゃんとやる! 後回しにしない! を実践しようと考えました。  ただ心に誓えばそれができるというほどモノ...
仕事(教育)

届いた手紙や葉書は、返信と一緒に EVERNOTE に保存する。(山根式袋ファイル→MOLESKINE→EVERNOTE)

教員を長くやっているため、担任している(していた)人たちから手紙がときどき届きます。 がんばっている事を報告してくれたり、受験に成功した事を教えてくれたり、時に悩んでいることを告げてくれたりします。  返信は、できるだけ早く送るようにしてい...
知的生産

夏のめあて実現のために表計算アプリ(googleスプレッドシート)を使う

以前よくいわれた言葉があります。 「教員は、夏休みが長くていいね。」  子どもと同じように夏休みを取れると考えている人が多かった時代です。研修であるとか、会議であるとか、その他の仕事がたくさんあり、子どもと同じ程に自由な時間はありません。さ...
知的生産

やるべきことに取り組むために……タスクにプラスの修飾表現を加えてみる。

私たちは、日々やることに追われています。 仕事のプロジェクトに関わる大事なタスク、あるいはどうでもいいような小さなタスク、本当にたくさんあります。そして、毎日それらに追いまくられています。 わたしは、iPhoneのアプリのたすくまを使って様...
仕事(教育)

過去のMOLESKINEの整理をしたら、過去へ行けるタイムマシンを手に入れた気分になった。

ユビキタス・キャプチャとして使っている MOLESKINE を整理しました。 これまで、記入を終えたMOLESKINEには、いつからいつまで使ったかを上の部分にボールペンで書いて、本棚に突っ込んでおきました。位置関係は、気にせず適当に放り込...